Bitcointrade(ビットコイン始めてみました)

ビットコインの初心者が ビットコイン取引を始めました。 bitcoin(ビットコイン)情報、ビットコイン売買や取引、ビットコインニュース、 ビットコインウォレット、ビットコイン使い方、仮想通貨(暗号通貨)とは、 ビットコインマイニング、クラウドマイニング、altcoin(アルトコイン)について。

2018/04

ブラジルの仮想通貨取引所FOXBITで58BTC盗難

ブラジルの仮想通貨取引所FOXBITで58BTC盗難

FOXBITはブラジルの仮想通貨取引所です。
foxbit


そこで、ビットコインの盗難が起きたようです。
58BTC(約54万ドル)

原因は、脆弱なセキュリティ。

記事によると

ユーザーは1つのパスワードだけを使用して
2要素認証(2FA)設定を変更することができました。

これにより、ハッカーはユーザーをフィッシングし、
2FAの設定を変更して自分のアカウントからそれらをロックすることができました

うーん、ユーザー視点からすると、2FAの設定までしたのに勝手に変えられちゃうのは
かなりしんどいですね。

といってもスマホの買い替えなどで2FAを変えるのに、ものすごく複雑な手続き
というのも嫌ですし。なにか良い解決策ないんでしょうか?


参照:CCN 




イーサリアム系のERCトークンに重大なバグ

イーサリアム系のERCトークンに重大なバグ


各仮想通貨取引所で、現在ERC20系トークン群の
「Deposit(預け入れ)」「Withdraw(引き出し)」が
停止されています。

日本国内でもQuoinexのQASHなどが同じ措置をとっています。

これは、
SmartContractでの新しいバグ「Batchoverflow」が発見されたためです。

OKEXなども12以上トークンで停止しているようです。

→参照:CCN

筆者もいくつかの取引所で、Deposit,Withdrawともに無効、一時停止となっているのを
確認しました。

ご留意ください。

MyetherwalletでDNSハッキング

MyetherwalletでDNSハッキング

イーサリアムとERC20トークン系の財布として有名な
MyetherWalletでDNSハッキングが起きているようです。

問題が解決するまでは、ログインしないようにしましょう。

ニュースによると
MyetherwalletのいくつかのDNSが乗っ取られて、
フィッシングサイトに飛ばされてしまい、
ログインすると、秘密鍵が盗まれてしまうようです。

すでに15万ドル(約1600~万円)以上の損害が出ているようです。

対策方法はMyetherwalletのツイッターやBitcointalkにて
最新情報を入手してください。


・・・といってもツイッターのアカウントが乗っ取られていて
間違った方法がツイートされてたら、もうどうしようもないのですが・・




ほんと、頼むよ経済産業省「Kraken」日本撤退

ほんと、頼むよ経済産業省「Kraken」日本撤退

仮想通貨取引所のKrakenが日本撤退を4月17日に
発表しました。

kraken
Krakenは、
比較的早くから日本展開していて、
仮想通貨のアルトコイン取扱もかなりありました。

1,2年前に日本向けのサービスを、
日本の企業をかませることでうまいこと継続していたんですが
今回の撤退となってしまいました。

なお、他の日本の仮想通貨取引所では
扱っていない

:Doge
:Icnomi
:EOS
:Melom

なども扱っていたので
かなり残念な気がします。


そして、撤退は、推測ですが
「匿名通貨」の取り扱いの気がします。

違うのかな?

KRAKENは実際ユーザとしての感想は(もちろん欠点はあるけども)
実直にやってるなーという印象しかない。

だから、すでに撤退とか表明している聞いたことがないようなサービスの
胡散臭いところ?とは別で、撤退なんて考えもしなかった。

いま仮想通貨の投資家は日本は世界においても、結構な比重を占めていて
KRAKENからすれば喉から手が出るくらいほしい手数料を落としてくれる
ユーザーがたくさんいるっていうのに撤退を選ぶっていうことは・・・

残念の一言。


記憶違いだと悪いけど、金融庁ってバブル崩壊後の
金融ビッグバンで「護送船団方式」やめたんじゃなかったの?
そういいながら、登録制とかを、いろいろ理由つけて、
許認可ちらつかせてやってますけども
いったい何がしたいの?、って、安倍政権が生きているいまなら(つまりブレーンとして
重宝されてる今なら)金融庁にでかい態度で聞いといてください、頼むぜ経産省。

頼むぜ経済産業省!OKexまでマルタ行っちゃったじゃないか

頼むぜ経済産業省!OKexまでマルタ行っちゃったじゃないか

参照記事:コインテレグラフより

バイナンスに次いで、OKEXまでマルタに拠点を。

頼むぜ経済産業省・頼むぜ金融庁

どうして彼らが
中国から締め出されたときに

「(彼らからみて)東(の日本)を見ないで、西(の欧州)を見たか」
本気で考えたほうがいいんじゃないかな

ちなみに、Okexは記事によるとビットコイン先物で
1日に150億ドル取引があるって。

確か安倍首相が、就任時かなにかで

次世代の経済戦略として
「第五世代携帯電話」とか「遺伝子医療」とか「ドローン」とか
に合わせて「Fintech(仮想通貨はその中の1分野)」
を上げてたんだけどね。

いまはなぜか事業撤退ばかりですね。(ま、あやしいところは撤退してくれて
全然いいんだけど)

ちなみに、
愛媛県の県職員の報告書が流出して
知事がすんなり認めたけど馬鹿正直すぎない?

私が知事なら

「あべちゃんよー、文書握りつぶしてやるから
うちの県だけ経済特区で追加で海外の仮想通貨業者呼び込んでもいいよなー」
「匿名性の高い通貨扱ってるけど、目つぶってくれるよなー」

くらいのネゴはするんだけどねww。(えと、冗談です。公明正大が一番です、はい。)

そうすれば
獣医学部の入学金や学費で仮想通貨の支払いOKになったりしてww
道後温泉の入湯料を、DASHで支払えたりして。
関サバの取引にLitepay使えたりして。
いや、日本円でいいなそれは。


ビットコイン価格急上昇一時期88万円近くに

ビットコイン価格急上昇一時期88万円近くに

ビットコイン価格が昨日から今日にかけて、急上昇しましたね。

昨日までは72万円前後でしたが、一気に上がって昨夜83,4万円、今日も上がって一時期88万円近くになりましたね。


海外の記事で「米国の税金申告期限が14日なので、それまでは軟調ですが
それ以降は戻るのでは」という分析記事を見かけましたが、
その通りに、いや、それよりも幾分か早く、上がったようです。

ショートポジの締めや
新規のファンド参入などが押し上げ材料のようです。

この一週間もかなり
良いニュース・悪いニュースがありましたね。


■悪いニュース系だと

:ベトナムでのICO2つ(Pincoinとアイファン)が巨額の詐欺に
発展したこと、
:台湾などでの仮想通貨への規制などありました。
:相変わらずICO等の仮想通貨広告へのBANが多いこと。

□:よいニュースだと

:バイナンスに次いで、Okexもマルタへ逃避行ww
:その他取引所もスイスへ移行中で、雲行きが少しは晴れたこと。
:Bittrexが久々に新規口座開設受付したこと(それも大量に押し寄せてすぐ停止したけど)
:あとは、富士通欧州センターのメンバーがIOTAに合流したこと

▲:評価がわからないニュースとしては

国や大企業が独自の仮想通貨を検討していることなど
(そもそも、非中央集権化が1つの特徴なのに、中央集権している
ところが発行してもという、、)

いろんな一週間でした。

他のブログ、ツイッターの方も書いていますが
大暴落した後は、
フォロワーやアクセス数が減っていたが
だいぶ回復してきたようです。

当ブログもだいぶ閲覧者が回復してきました。
(とはいえ、お小遣い稼ぎに関する記事が多いけれどもw)。


私は、下落に備えてショートをかなり掛けていましたがそれも
いったん閉じました。
来週も面白くなりそうですね。

ちなみに、DMMビットコインのレバレッジ手数料も
ちょっとだけ下がりましたね。
アルトコイントレーダーにはうれしいニュースですね。
DMM Bitcoin

Nano財団がBitGrailの損害の補償に乗り出したみたい

Nano財団がBitGrailの損害の補償に乗り出したみたい

イタリアの仮想通貨取引所Bitgrail
が2月8日破綻し、利用者のアカウントにあった
Raiblock(XRB→今のNano)のおよそ80%が喪失した問題で
Nanoが基金を作って救済すると発表がありました。

→参照:Medium

いまも依然として
Bitgrail側言い分:「Nanoのコードに脆弱性があった為だ」
Nano開発陣の言い分:「いいやBitgrailの明らかなプログラムの問題だ」

と言い合っています。

*個人的には、ちょっとわからないですが、世論はBitgrailの
ボスが悪い風潮になっていますね。

さて、被害にあった人を取りまとめて1400人分の代表として
EspenEnger氏が、30万ドルほどかき集めたそうです。

今回NanoFoundationが100万$(最終的には200万$)基金を設立して、
イタリアの弁護士を選任して
氏に接触し、そこに基金を流すようです。
で600000ドル以上となる規模のようです

一方のBitgrailは、
20%のXRBと残りは債権Tokenを発行して、各被害者に割り当て
収益から、これを市場で交換できるようにするという保証を打ち出しています。
(ちなみにこれに同意すると、裁判に訴える権利を放棄してね、らしいです)

さて話をもどして
被害にあっている方でこのEnger氏に合流したい方は
名前、居住国、BitgrailにあるNanoの量などの情報をもって
bitgrailvictims@gmail.comへ
メールしてください。


ということで少し動きがありましたね。
ちなみにNanoの価格はCMCによるといま4.72$です。

記事引用:NanoMedium


記事検索
ビットポイント コインチェック 良ければクリックお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
RSS
メッセージ

名前
メール
本文